top of page

2020年 French F4 第5大会 Spa-Francorchamps(ベルギー)結果

執筆者の写真: DURODURO

いつも当ホームページをご覧頂き、ありがとうございます!


2020年10月6日~18日の3日間にかけて、フランスのCircuit de Spa-Francorchampsにて「2020年 French F4 Championship 第5大会」が開催されました。


その結果を岩佐歩夢選手から頂きましたので、ファンの皆様に簡単ですが、メッセージと合わせてご報告したいと思います。


「予選では念入りにエンジニアと話し合いしながら挑みました。

ポジショニングの争いでタイムロスや位置が悪くなる事を考え、単独でのアタックを選びました。その上で、レース中はタイムをどこかで削れないかを常に考えて臨みました。

結果は2番手でしたが、改善すべき点を見つける事ができたレースでした。


レース1では、逃げ切れない予想のためバトルに強いセットアップで挑みました。位置取りや次のレースを考え、タイヤマネジメントをした結果、予選2位、決勝1位となりました。


レース2では、今まで大きな課題だった部分を克服する事ができた事です。それは「ブレーキングのコツ」でした。初期踏力は良い物のすぐにリリースしてしまっていたので、ブレーキプレッシャーをキープする意識ができたという点です。レース2では、グリッド10位、決勝2位という結果でしたが、非常に良かったレースでした。


レース3では、予想外の事が起きました。それは「雨」が降り始めた事です。レース中は雨による影響からあまり良くなかったのですが、タイヤを暖める事で、結果的に弱まった雨で乾き始めた路面においてタイヤマネジメントとブレーキングによって距離を詰める事ができました。

結果は、予選2位、決勝1位と良い結果だった反面、反省点として、濡れた路面上での走らせ方やラインの見極めが重要だと感じました。」


以下は、岩佐歩夢選手から頂いたメッセージです、


『前回まで課題だったこと(レース2の位置どりなど)を今回に向けて準備してトライしました。その結果レース2でも上位獲得ができ、良い結果で終えることができました。

ですが、スパはまた今までのサーキットとは違ったキャラクターのコースで、新たな発見をすることができたので次のレースまでに今一度自分のドライビングを見つめ直し、結果に繋げたいと思います。』


次戦は、11/6~8にLedenonで行われるFrench F4です。およそ週2間後ですので、時間を無駄にせず、結果につなげていきたいとの事でした。






 
 

最新記事

すべて表示

Comments


でゅろ子,DURO キャラ,DURO オリジナルキャラ,ヘルメット
bottom of page